今月初ラン、フルマラソンまで10日ほどなので走れる時に走っておこうと思って。
今日は暖かい、というより暑い。最高気温25度位で、走り始めの16時過ぎでも22度くらいあったと思う。去年のかすみがうらマラソンは暑さと膝の痛さで散々で、給水所の水も足りなくて仕方なく途中自販機でドリンクを買ったほど。今年はそんなことなければいいな。
序盤は5kmにしようか10kmにしようか迷いつつ走る。2km弱走ったくらいで5kmにするか10kmにするかの分岐点がある。せっかく走り始めたし、次いつ確実に走れるかわからないし、ということで10kmを選択。ペースは良さ気な感じだ。走り始めは多少太ももに違和感があったりするけれど、最近は走っているうちにこなれてくることがほとんどだ。
4kmから5kmの間、常総橋を渡ったところで22分強、かなり速いペース。ここからはちょうど海風が川をさかのぼってくる時間帯ということもありずっと逆風。考えようによってはいい負荷だ。
稲豊橋を渡る手前の角で35分半くらい。やはり少しペースが落ちたけど、そこからは相応のペースを維持。最後は10km53分13秒だった。自分の中では10kmのベストと思っていたけど、上位3つの記録にも及んでいなかった。多分今までの4位くらいの記録と思う。ペースも上がってきていいコンディションでフルマラソンを迎えることができそうだ。
今日はスクワットは無し。気温が高かったしペースも速かったのでちょっと疲れた。無理せずいこう、もう若くない。
Be the first to comment