最高のザルを見つけたかも
こういう形のザルがないかとずっとずっと探していて、とうとう見つけた(かもしれない)。100均セリアの排水口カバーをザルに流用する。ザルと言えば底が丸いボウル状の形が一般的だけれど、アウトドア用途では荷物として大きい。とい […]
こういう形のザルがないかとずっとずっと探していて、とうとう見つけた(かもしれない)。100均セリアの排水口カバーをザルに流用する。ザルと言えば底が丸いボウル状の形が一般的だけれど、アウトドア用途では荷物として大きい。とい […]
午後は釣りに出かけようと思っていたけれど、ここのところ全く釣れていないので、小貝川のポイント開拓に出た。事前にGoogle Mapsで良さ気な場所を探してそこに行ってみることにした。たどり着いた場所は伊丹水門というところ […]
キュウリのツルが伸び始めて地面を這い出したので、ネットを取り付けに朝から畑に行ってきた。家の中にいると比較的涼しいけど、野良仕事をしていると少し暑いくらいだ。しばらく雨が振らないので土が乾いてしまい、砂埃が舞うほどだ。 […]
期待値の高いマスタード作り、酢漬けにしてから5日目でミキサーに掛けた。ここまでの状態で香りはマスタードっぽくなっているがかなり野性味が強い。まだ勇気がなくて味見は出来ない。釣りとか畑とかいろいろ忙しくて、時間が取れた夜中 […]
昨日の午後、行こうと決めた六斗の森ソロキャンプ、決行してきた。 朝早いうちに管理会社に連絡して宿泊OKの返事をいただく。電話で聞く限り、今日は管理人が不在で宿泊は自分ひとりということで完ソロだ、と喜んでいた。はやる気持ち […]
今年始めて挑戦するカボチャ。これが意外と成長が順調で、ツルが太くてどんどん伸びる。そして立派な花も咲いた。こんなに大きな花がさくのか。スイカみたいに雄花と雌花があって、雌花の下には小さな実がついているのかね。 大きな花は […]
カラシナの種を酢に漬け込んで2日経過。見た目には何ら変わりないけど香りに変化が出る。 漬け込んで翌日と翌々日の写真。見た目は全く変化がないように見える。漬けた初日から代わり映えしないように見える。しかし香りが初日とは全く […]
今日はのんびり過ごしている。いちおう仕事はしているが、おおよそ今日明日で片付く仕事。しかも今日はコマンドを流して待つだけのお手軽な仕事だ。明日辺りからお天気が下り坂らしく、レタスのストックがなかったので午後、畑に採りに行 […]
ノンちゃんはわりとどこででも気にせず寝る。硬い床でも気にしない。シロさんとキンちゃんは比較的柔らかいところを探して寝ているように思うけど、ノンちゃんは変わってる。 今日は衣装ケースで寝てた。また新しい居場所を見つけたノン […]
土曜日に河原で採ってきたカラシナの種でマスタードを作る。カラシナから辛子を作ることは知っていたけれど、どうやって作るのか知らなかった。ある時YouTubeで作り方を紹介した動画を見つけて是非チャレンジしようと思い、とうと […]