柴漬けを漬ける

昨日、キュウリ、ナス、ミョウガと柴漬けの材料を一式収穫できたので、柴漬けを作ることにした。材料と分量はこれ。

  • キュウリ(3本)
  • ナス(2本)
  • ミョウガ(1個)
  • 赤シソ(20枚弱)
  • チューブのショウガ(適量)
  • 赤梅酢(適量)
  • 塩(野菜分量の2%)下漬け用
  • 塩(野菜分量の2%)赤シソ灰汁抜き用

分量は適当。ミョウガはもう少し入れたいところだけど、収穫できたのが1個だけだったので。ショウガがチューブなのはご愛嬌、今年こそショウガを作るつもりだったけど、種ショウガは結構高価なので断念した。毎年作りたいけど、毎年断念している。

2016-08-04 06.10.01昨日の夜のうちに野菜を切って下漬け。本当は事前にナスのアク抜きをするらしいが今回は省略した、というかナスだけ先にアク抜きするなんて知らなかった。

キュウリも半分に縦割りしてから切るんだね。確かに売ってる柴漬けはキュウリ大きくない。一部縦割りにしたけど、いつもの浅漬のように切ってしまった。これも次回の課題としよう。

夜に下漬けし、朝、水が上がっていたのでざっと絞った。

2016-08-04 06.11.03赤シソを塩で灰汁抜きし、下漬けした野菜に適当に混ぜた。そして赤梅酢を適量、ひたひたになる程度に入れた。梅干しを作ったときに出来た赤梅酢、去年は沢山出来たので、この柴漬けを作ってもまだ少し残っている。キュウリはもう収穫できなさそうだけど、ナスはなんとかなりそうなので、もう一回ナスだけで柴漬けを作ろうかな。

この状態でもう一度蓋をして軽く重しをかけ、夜までおいた。

2016-08-04 23.32.45そして夜、出してみた。ちょっと塩辛かったので、水で塩抜きしたけどまだ少し辛いかな。明日になったら落ち着くか。使った赤梅酢は、18%の塩分で梅干しを漬けて出たものなので、やっぱり塩分濃度が濃すぎたんだろう。

漬け物単品で食べるのはダメかな。味自体は悪くないんだけど。細かく切ってご飯にかけて食べる感じが良いのかな、ふりかけみたいに。明日食べてみよう。

Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.


*