エダマメ

収穫

日野菜が1本だけ太ってた

釣りに行こうと思ってたけど、朝もしっかり起きたけど、無理だった。朝はだめ、軽いとはいえ鬱なんだろうね。 畑の様子が気になったのでちょっとでかけてみた。サツマイモが微妙だし、スイカも気になるし。 なんだかんだいろいろうまく […]

家庭菜園

ジャガイモの発芽が順調

特にしておかないといけない作業はないけれど、朝早く起きて暇なので畑にいろいろ様子を見に行くことにした。 ジャガイモの発芽は先週も確認していたけれど、とても順調に育っているように見える。全部の種芋が発芽したわけではないけれ […]

収穫

キュウリが終了間近な感じ

雨でしばらく畑に行けず、今日6日ぶりに出かけてきた。二日酔いで出かけたくなかったけど、せっかく雨が上がっているし、これ以上放置するのもちょっと。 キュウリがネットから脱落してた。お化けキュウリになっていなかったのが幸い、 […]

収穫

エダマメ収穫、少し早かった

今日は午前中に畑に行くつもりだったけどあいにくの小雨、おとなしく家にいることにした。暇すぎてやることがないので酒を飲んでた。以前は夕方暗くならないと飲む気にならなかったのに、今は普通にいつでも飲める。午前中からでも全然大 […]

収穫

成長したスイカ、5つ着果中

朝から畑にでかけてきた。本当は昨日のうちに行っておくつもりだったけど軽い二日酔いで元気が出ず今日のお出かけとなった、と言っても今日も二日酔いだけど。 スイカが今までにないくらい成長していると思う。これが親蔓を摘んだ効果な […]

収穫

トマトがまだ赤くならない

中玉トマト、葉の勢いもあるし着果もしているけど実がなかなか色づかない。例年ならこの時期は最初の収穫をしていてもおかしくないんだけど今年はまだ緑色で熟した気配はない。日照時間が足りないのかね。今年はイチゴがダメだったのでト […]

収穫

スイカが順調に大きく育つ

今年の畑は順調、順調。スイカが着実に大きくなってる。今日も2つ雌花を見つけて受粉してきた。人工受粉していなくて実がついてるのもあってそれが大きくなりそうならもう人工授粉は必要ないか。 ネギは幾つかは枯れたみたいだけど大き […]

収穫

ナスの株を追加した

ナスが1つ完全に終了してしまった。植えて早々に風のせいか茎が折れてそのまま。ナス1株だけだと物足りないので2日ほど前に1株追加で買って家で様子を見ていた。コロナの影響でパン作りだけでなく家庭菜園も人気が出たらしく安い苗は […]

収穫

畑、今年は思いのほか順調

今日は朝、畑に収穫に出てきた。仕事で友人に会うので貰ってもらおうと思って。 何よりミズナが順調で嬉しい。ここ何年も、元気なときもミズナがうまく出来なかった。大きくなるまで水遣りを頻繁にしないといけないけど水持って畑まで出 […]

家庭菜園

もうズッキーニが咲いてた

今日は意を決してイチゴを刈り取りに朝から畑に出た。天気の2週間予報を見ていると来週末から雨が続きそう、きっと梅雨入り。雨がちになると畑の世話なんてやる気にならないから。 ズッキーニ、もう花が咲いてた。苗を定植してから2週 […]