マラソン

マラソン

ハーフマラソン自己ベスト

いわい将門ハーフマラソン、今季の初マラソンに行ってきた。 朝4時50分起床、ネコたちのお世話をしてお風呂に入って、朝ご飯は力うどんとご飯と梅干しのいつものメニュー。自宅を出たのは6時半位だったかな。いちおうほぼ予定通り。 […]

マラソン

カロリーコントロール始める

昨日の試合が今年最後のバドミントンイベントだったので、来月のマラソンに向けて今日からカロリーコントロールを再開することにした。厳密なカロリー計算はしないけれど、食事量の目安は以前の経験で把握できている。糖質を4分の3くら […]

バドミントン

また買い物、今月買いすぎ

ラケットバッグに懲りず、また買い物をしてしまった。浪費癖はないつもりだけど、今月はちょっと使いすぎ。カロリーコントロールも出来ていないし、ストレス解消方法が何か間違っている。今回は靴下、半ズボン、シューズを買った。 靴下 […]

マラソン

守谷マラソン、案内が届く

今日、守谷ハーフマラソンの案内が届いた。マラソンの申し込みは本当に早い、まだ4ヶ月以上も前なのに。しかも今回はハーフ4,500円で値上がりしてるし。でも出場はする。自分は守谷市体育協会に所属しているので、走らないというこ […]

マラソン

つくばマラソンに申し込む

土曜日深夜からの微熱は結局日曜も終日続いた。日曜の夕方はバドミントンに顔だけ出すつもりだった。いつもの年配者メンバー4人が集まったのに自分がやれないというと残念がってくださる方がいたので、一度帰宅するも申し訳なく思い、結 […]

マラソン

ハーフマラソンを申し込む

5月末に坂東市いわい将門ハーフマラソンの案内が送付されてきた。今年のエントリー開始は6月1日らしい。例年そんなに早かったっけとパンフレットに目を通すと、今回から人数制限がかけられている。早めに申し込まなくては、ということ […]

マラソン

かすみがうらマラソン2017

とうとうこの日が来てしまった。右太もも痛で1ヶ月半もランを休んでのフルマラソン。完走できないことを確信しつつ、それでもエントリー料金払ってるし、友人たちもいるし、ということで朝から出かけてきた。 準備諸々に手間取って出発 […]

マラソン

第33回守谷マラソン

今日はハーフマラソン、朝5時半に起きて朝食。メニューは力うどんとご飯、バナナとオレンジジュース。ご飯には煮干しふりかけとゆかり、それと梅干し。普段の3食分くらいの量だけど、マラソンの日の朝はいつもこれ。レースは10時スタ […]

マラソン

かすみがうらにエントリー

昨日エントリー受け付けが始まったかすみがうらマラソン。毎年締め切り前に定員に達してしまうので、今日エントリーしておいた。一般男子フルでエントリー、参加費、手数料、ポイント消費等々でしめて6,308円也。 今年初めて走った […]

マラソン

将門マラソン練習不足

将門マラソン走ってきたけど、練習不足に調整不良で散々な結果だった。 朝は5時過ぎに起床して、朝ご飯はきのこピラフと力うどん。カーボローディングが上手くいったのかどうかはわからないけれど、2日間で体重を2キロほど戻した。こ […]