アウトドア

アウトドア

薪を用意する

うちにはキャンプ数回分くらいの薪をキープしてある。キャンプ用というわけではなく、どちらかというと万一の時の災害用。薪とガスを合わせれば1週間位の煮炊きは出来る。その薪を使って焚き火をしたいと思って、適当な大きさに切ること […]

アウトドア

待望の焚き火台

焚き火台兼調理場。欲しい欲しいと思っていてようやく手に入れた。Amazonで値段が安い時に買おうと思っていたのに、安くなったタイミングを見過ごしてしまい、さらに品切れになってちょっと諦めていた。類似商品が安くならないか待 […]

アウトドア

折りたたみローテーブル

とうとうキャプテンスタッグの折りたたみ式ローテーブルを買った。と言ってもポイントが貯まっていてそれを使ったので0円。ずっと前から買いたい買いたいと思っていたテーブルだ。 キャプテンスタッグはアウトドアメーカーだけど、大抵 […]

アウトドア

クッカーとカッパ

日曜日のハーフマラソン、雨が降るかもしれない予報になってしまいカッパを買っておくことにした。春に走ったかすみがうらマラソンでひどい目にあったので、念のためということで。すごく安いので単品で買えず、何かを一緒に買わないとい […]

外飯

しっぽくうどん

この週末、この冬一番の寒波で明け方の気温がマイナス5度まで下がるという予報。それとウェブ情報でも今週は鹿島で全く釣れていない様子とのことで、今週の鹿島釣行を断念することにした。次回行ける頃にはもうアジも終わりかもしれない […]

アウトドア

あけおめ鹿島釣行前編

アジが釣れているとの情報に我慢できず、計画通り元旦早々鹿島に出かけることにした。1週間位前からずっと天気予報をおっていたけれど当日は天気もよく気温も高いっぽく、予報通り暖かい日になった。そして風がないのも好都合だ。 いつ […]

車とバイク

友人と六斗の森でキャンプ

念願待望のキャンプ、つくばの茎崎こもれび六斗の森に友人と2人で1泊のキャンプに行ってきた。友人とは現地集合、友人は自転車で、自分は原付きで行くという一風変わったキャンプになった。 大量の荷物を玄関から運んでバイクに積み込 […]

ショッピング

キャンプ用道具の買い物

明日のキャンプに向けて少しずつ道具を買い足している。数日前はブルーシートを買った。これはテントの下に敷くか、タープ代わりにするか、もしくはバイクの夜露濡れ防止でかけるか。何かと使いみちがある。 そして今日は100均で買い […]

アウトドア

ロープの端末処理

100均で買ったロープ、このままでは使えないので末端を処理する。きれいには出来なかったけれど、そのままで使うよりは全然いいはず。ほつれることもない。 ロープの先端はテープで止めてあるだけなので、これが外れるとバラバラとロ […]

アウトドア

100均で買い物

仕事もせずダイソーへ出かけてきた。ハリスを買うのが目的で、少し遠くて大きめのダイソーに行ってきた。たしかに最寄りのダイソーより釣り具の品数は多かったけど、ハリスは0.8号が最低だった。0.4号くらいが欲しかったのに。 他 […]