アメリカナマズ狙いの初釣行
先週台風で釣りに行けなかったし、明日日曜もお昼に用事があり那珂湊にはいけない、でも釣りに行きたい。ということで今回は霞ヶ浦に行くことにした。今回の狙いはアメリカナマズ。いろいろな情報を仕入れると霞ヶ浦は簡単にアメリカナマ […]
先週台風で釣りに行けなかったし、明日日曜もお昼に用事があり那珂湊にはいけない、でも釣りに行きたい。ということで今回は霞ヶ浦に行くことにした。今回の狙いはアメリカナマズ。いろいろな情報を仕入れると霞ヶ浦は簡単にアメリカナマ […]
昔は海での釣りだと必ず捨て竿としてちょい投げを1本、イソメをつけて投げ込んでおくことが多かった。しかし最近はサビキやトリックがメインになってちょい投げする機会も減った。トリックだと岸壁の車止めに固定する竿受けを使っていて […]
予定通り、朝から霞ヶ浦にでかけてきた。予定通りとは言っても4時に目が覚めた時、気分が乗らなかった。最近は何をするにもそう、最初気乗りがしない。それでも4時半に起き出して準備、と言っても釣具を集めて車に積むだけだけど。5時 […]
もう気持ちが落ち着いたと思ったけど、やっぱりまだダメなんだね。ふとした時に耐えられなくなる。そんな時は釣りのことを考えるけど、そうなると週末、釣りに出かけたくなる。ワカサギって寒い時期しか釣れないと思っていたけれど、霞ヶ […]
あれだけ調子良かったのに、パタッと当たりが止まってしまった。お隣さんはちょい投げ併用でおそらく時々セイゴを上げている様子だった。といっても大きくなさげ、自分にはセイゴを釣るという選択肢はない。 釣れない時は色々工夫してみ […]
ということで深夜に釣りを再開することになった。 と言っても明日の帰りの運転がきついので、釣れないようだったら場所だけ確保しつつ仮眠しようと思っていた。 前回釣りした場所から15m位港の奥側。ほんの少しの距離だけど水深がか […]
この週末も車中泊釣行に出かけてきた。前々回は大洗・大洗、前回は那珂湊・大洗、ということで今回は那珂湊・那珂湊、那珂湊漁港にずっと滞在することにした。 初日は那珂湊漁港の東端から伸びる一番長い堤防の内側で釣ることにした。と […]
トレッキングシューズを新調した。ウィンブルドン トレッキング 防水設計 W/BM046WS。中華製が席巻しているAmazonの中、このシューズはすごく安価だけど日本のメーカーが作っている。Made in Chinaではあ […]
釣りで冷凍アミブロックを入れるのに使っていたバケツ、本体は全然大丈夫だけど、蓋がついにダメになった。ずっと以前から割れた蓋をテープで補修して使っていたけど、修復不可能な状態になってしまったので仕方ない。確か20年近く前に […]
夜中に目が覚めたのが2時前。ふと、ラジオが聞きたくなってポケットラジオの電源を入れてみるけど上手くチューニングできない。らじるらじるにしたら聞こえてきたのは愛理さんの「きっと届け」。愛理さんに引き寄せられてる。 もう一眠 […]