釣り

釣り

釣り具買い足し

上州屋で釣り具買い足し。やっとぴったりとしたウキゴムが買えたと思っていた。1mmで太すぎ、0.6mmで細すぎで、残る選択肢は0.8mm。結論から言うと使えなくはないけど、やや太かった、というところか。当面はこれで我慢する […]

野草

夜行バス到着の午後は川釣り

夜行バス帰りで畑に出た後、更に釣りに行くというのは暴挙か。意外と元気だ。エサの白サシが冷蔵庫で眠っていたので、その処分と状況確認ということで小貝川に行ってみた。釣れるか釣れないか、とかそういうことではなく、もう惰性か。身 […]

大阪南港魚つり園護岸

大阪南港魚つり園護岸リベンジ

前日のボウズでショックを受けたけど、朝4時半に目が覚めたので魚つり園護岸にリベンジすることにした。ただし今日の夜、夜行バスで自宅に戻る関係で、夕方には必ず引き上げないといけない。 餌は昨日の残りのアミコマセで仕掛けはトリ […]

大阪南港魚つり園護岸

大阪南港魚つり園護岸

大阪出張の空いた時間を使って、大阪南港にある魚つり園護岸という釣り場に行ってきた。ここは昔は有料だったはずだけど、無料になったとのことで今回行ってみることにした。大阪の実家から地下鉄とバスを乗り継いで、現地まで1時間位で […]

釣り

竿を買ってしまった

先週末、ちょっと衝動買い気味で竿を1本注文してしまい、それが今日届いた。 買ったのは堤防用のパックロッド3.6m。安価なプロマリンの「ミニパック堤防」というシリーズ。サビキとかウキ釣りで使おうと思って買った。これでまとも […]

野草

釣りの後でいいもの見つけた

今日も釣り。疲れがあって朝なかなか家をでることが出来ず、10時にようやく出発。昨日の様子から「ヤマベにはまだ早い」と判断して最初からバス狙い。まずは公園でミミズを採取した。 いつもの如く小貝川で竿は4.5mののべ竿。ミミ […]

小貝川

釣り午後の部

釣り午後の部。 畑仕事の後、休憩して午後の釣りに出かけた。午後は小貝川で、いつもより上流の場所へ行く。いわゆる福岡堰の若干下流でバサーが集まる所。 バサーは数人いるが誰にも釣れてない様子。バサーは気にせず、ヤマベを狙う。 […]

小貝川

朝から小貝川

今日は朝から小貝川へヤマベ狙いででかけた。エサは白サシ。先週はアタリはあったものの全くハリに乗らなかったので、今日は袖針の小さいのを使った。投入して早々にアタリがあってしっかり針掛かりしてくれたのはブラックバスの赤ちゃん […]

釣り

また上州屋で買い足し

今日は仕事で外出で、都内の上州屋に寄ってきた。昨日買ったウキゴムが太すぎたので細いのを買って、あと小物入れとヤマベ用のハリ。 でもね、これがまた失敗だった。今度は細すぎた。昨日は内径1mmで太すぎ、今日は内径0.6mmで […]

釣り

上州屋に寄ってきた

出かけたついでに上州屋に寄って、ウキゴムとナス型オモリを買ってきた。ウキゴムは内径の細いタイプ。これで大丈夫だといいんだけど。後で試さなきゃ。オモリはトリックで使うために。 今週末は小貝川で我慢。来週はずっと出かけるので […]