MENU

釣り

江戸川

激疲れ、江戸川ハゼ釣り

今日は予定通り江戸川放水路へハゼ釣りに出掛けてきた。但し唯一、2時半起床の予定が3時半になってしまったのはご愛嬌。 3時50分頃、自宅を愛車ズーマーで出発。今日は釣りもメインだけど、原付きで片道40km2時間のツーリング […]

釣り

釣りの準備

今年1回目のハゼ釣りは涸沼で貧果に終わったけど、明日再トライの予定。東京の有名ハゼスポットである江戸川放水路に行こうと思っている。釣りを中断していた時期も、時々涸沼に行ってたけどたくさん釣れた印象はあまりない。本格的(と […]

釣り

エサ箱

以前からずっと欲しかったもの、というか作りたかったものがあった。それはエサ箱、アオイソメを入れるエサ箱が欲しかった。材料を買って加工して、というのが面倒になり、途中まで作った状態で放置していた。欲しかったのは木のエサ箱。 […]

小貝川

今日もバイクで釣り

今日は午後、バイクで釣りに出かけてきた。どこに行こうか迷ったが、岡堰まで出てみることにした。 岡堰でびっくり、水がない。もう堰が開いてる。例年9月に入ってからの減水のはずなのに、今年はもう堰を開けてしまっているようだ。だ […]

小貝川

初!、バイクで釣り

今日は朝から曇りがちな天気で、雨がふるかも的な予報。何度も行こうかやめようか迷った挙句、結局釣りに行くことにした。候補としてはいつもの小貝川か、江戸川放水路でのハゼ釣り。わざわざ東京まで出かけて雨で釣れなくなるのが嫌なの […]

涸沼・涸沼川

ハゼ釣りは貧果

何年ぶりかで涸沼川にハゼ釣りに行ってきた。ずっと行きたかったけど重い腰を上げられず、釣りを本格的に再開したということで。 夜の0時に自宅を出発。餌も軽食も既に買ってあったので、途中寄り道せずに涸沼川大貫橋1時50分に到着 […]

釣り

餌と天秤を買う

今日、深夜に出発して大洗にハゼ釣りに行くことにしたので、夕方上州屋に行ってきた。狙いはハゼなのでアオイソメを買いに。あと、流れが速いとダメかもしれないけれど、セイゴ用にぶっこみもしたいので天秤ふぁみてんを買った。竿の錘負 […]

釣り

ハゼ釣り用の買い物

まだ未定ではあるけれど、週末釣りに行ける可能性が出てきたので、上州屋で買い物してきた。 ここ何年か、毎年行こうと思うけど結局行けなかった涸沼のハゼ釣りに、今年は是非行きたい。そのためのハリと天秤を買ってきた。ハゼはいつも […]

小貝川

小貝川福岡堰から釣り歩き

今日は朝、7時前に車で家を出て、小貝川福岡堰へ向かった。いつもの稲豊橋近辺から下流の岡堰にかけてお目当てのヤマベが全く釣れずほとんどタモロコという状況に嫌気が差してのことだ。現地には7時頃到着し7時10分実釣開始。福岡堰 […]

鹿島港

鹿島港は結局小サバ祭り

土曜日は朝からずっと町内の祭りの手伝いでかなり疲労がたまる。ほぼ10時間の立ち仕事で疲れたけど、以前から行くと決めていたので打ち上げで酒も飲まず帰宅、21時過ぎに鹿島釣行に出発した。途中スーパーでドリンクと食料、釣り場近 […]