煮干し何かに食われてる!
月曜に茹でて、以降キッチンペーパー何度も替えて、朝干して夕方撤収を繰り返した自家製イワシの煮干、何か食われててすごいショック。確かに昨日も若干食べられているぽい様子はあったけど、それほど減っていなかったので良しとしていた […]
月曜に茹でて、以降キッチンペーパー何度も替えて、朝干して夕方撤収を繰り返した自家製イワシの煮干、何か食われててすごいショック。確かに昨日も若干食べられているぽい様子はあったけど、それほど減っていなかったので良しとしていた […]
釣りから帰って2日目、今日ようやく一通りの調理が終わる、はず。 朝起きて、まず酢締めにしたコハダで寿司を握ってみた。冷ご飯しかなくて、仕方がないのでまずご飯をレンチン。その間に寿司酢を作る。米1合に対して酢70cc、砂糖 […]
帰宅当日で下ごしらえは終えたけど釣った魚の量が量、作業翌日持ち越し。今日も料理をしなくては。 小さいイワシは唐揚げ、と思っていたけどどうにも面倒になってしまい煮干しを作ることにした。とりあえず湯を沸かしてそこにイワシを入 […]
これからが最も大変な時間。帰宅して後片付けして風呂に入って魚の下ごしらえと料理。片付けだけでも大変、魚をさばくのも大変なのに今日捌く魚の数は約230尾。腰も痛いので気が遠くなりそう。 まずは道具類の仕分け、そのまま収納す […]
車に戻って車中泊の準備、まずは夕飯にする。イワシの刺し身を作れなかったので、刺し身を買いにスーパーへ出かけた。大洗のいいところは車を停めるスペースがふんだんにあることとスーパーが目の前にあること。車中泊するには最高の場所 […]
ポリ袋調理の定番アイテム、アイラップを買ってみた。 釣りで車中泊をするけれど、車に匂いがつくのが嫌で車内での料理はせず、今まではずっとお惣菜とか刺し身とか、そのまま食べられるソーセージとかをスーパーで買っていた。料理好き […]
台所にずっとカレーが残っていてそれが嫌。結局片付けるのは自分なので、朝、昼、とカレーライスで夜はパンで包んでみることにした。 薄力粉と塩、砂糖、重曹、それにオリーブオイル、あと湯を足しながらビニール袋の中でよく混ぜてそれ […]
3個パックの豆腐。絹ごしならそのまま食べたり、朝の味噌汁に入れたりしてすぐに食べてしまうけど今あるのは木綿。なんで木綿を買ったかは忘れた。豆腐ステーキとか豆腐コロッケとか選択肢はあったけど、一度食べてみたかった豆腐の味噌 […]
日曜の夜は定例、自分で酒の肴を作る日。いつもそうだけど、冷蔵庫に残り物があったりするとそれを始末したいので、自分で作る料理の品数は少ない。楽といえば楽だけど食べなきゃって気持ちがあってそれは結構イヤだったりする。今日は残 […]
朝は普通に起きて仕事、預かっている案件を片付けた。後はテストすれば終わり。それからプライベートな開発。最近は時間のある時、仕事ネタになりそうで興味ある分野の開発をするようにしている。そうすればつまらない考え事をしなくて済 […]