料理

料理

畑片付けて、白菜漬ける

最低気温が氷点下な日が続いて今日はその中休みで小春日和、また冷え込むそうなので畑を整理しにでてきた。冬の間に畑を耕して、そこそこの深さまで凍らせることで害虫が死滅するらしい。ということで収穫と整理を兼ねて行ってきた。 ま […]

料理

ミズナ漬けてみた

昨日収穫したミズナ、今日漬けて食べた。今回はミズナの重量比で2%強の塩とあと目分量なんとなくの酢、それと昆布少々。 ミズナはもう枯れかけていたので、最初水洗いする前にざく切りにして悪いところをより分けながら洗った。それか […]

料理

漬けたミズナ、美味しかった

2時間超漬けたミズナ、水も完全に上がっていたので食べてみることにした。 少量器にとって、醤油を垂らして食べてみたら美味しい。ミズナは京野菜の壬生菜と近い品種らしく、漬け物が絶品な壬生菜と近縁ならミズナも絶対に美味しいはず […]

料理

ミズナを漬ける

収穫して放置してあったミズナ、このまま放置するとダメになって捨ててしまうだけなので漬け物にした。前回漬けたときは漬かりが浅すぎなのか全く漬かっていなかったのか、漬け物という状態にはなっておらずがっかりだった。 最初に水菜 […]

料理

大根を漬ける

年末に干しておいたダイコン、漬けるのが延び延びになってしまっていたけど、今日やっと漬けることにした。とりあえず今回はもう一回ビールで漬けることにした。前回と同様ダイコンの重量比にして砂糖10%、塩5%弱、酢5%弱、カラシ […]

料理

刺身、つみれ、煮付け

イワシは手開きにして中骨と頭を取り、重量比2%の塩を足してよく練って、沸騰したお湯で湯がいてつみれを作った。自分で釣ってつみれにしたのは始めてだけど味はどうなのか。汁物に入れて食べるか。あとの処理は任せてしまおう。 持ち […]

料理

家でもなめろう美味しかった

自宅に帰り、道具を洗ったり風呂に入ったり洗濯したりと動き回って、それから魚も捌いた。結局持ち帰った魚はウミタナゴ11尾、アジ10尾、イワシ9尾。本当はざっと大物だけ片付けして仮眠するつもりだったけど、いろいろ用事で立て込 […]

アウトドア

あけおめ鹿島釣行前編

アジが釣れているとの情報に我慢できず、計画通り元旦早々鹿島に出かけることにした。1週間位前からずっと天気予報をおっていたけれど当日は天気もよく気温も高いっぽく、予報通り暖かい日になった。そして風がないのも好都合だ。 いつ […]

料理

カブが漬かった

昨日漬けたカブ、ネットで調べると半日くらいで漬かるって書いてあったので、今日取り出してみた。ダイコンが今日でなくなるのでタイミングとしてはちょうどいい。汁気をきって漬け器から取り出し、ギュッと絞って容器に移した。 一口味 […]

料理

カブを漬ける

一昨日採ってきたカブを漬けた。カブは皮をむいて6つとか8つの櫛形に切って、葉は悪いのを取り除いてざく切りにした。これに重量比2%強の塩を足して、昆布少々を炙ってキッチンバサミで細切れにして加え、ざっくり混ぜて漬物漬け器へ […]