畑の雑草取り

今週はずっと忙しくて、本当は今日も忙しいけれど、どうにも煮詰まったので土いじりに出ることにした。いつも釣りに行けるわけではないので、こういう時は畑を借りていて本当によかったと思う。

1週間ぶりの畑、昨日一昨日と雨が降って畑的には良かったのだけれど、その分雑草も生えていた。ちょっとがっかりするくらい。

とりあえず雑草を抜くことから始めた。いつものことだが雑草取りを始めると止まらなくなってしまうので、適度なところで切り上げるようにしている。今日は1時間半くらいずっと草取りしていた。幸い曇り空なので陽射しもそれほどではなかった。雑草がなくなってやっと落ち着いたので作業を始める。

まずはスイカのお世話。スイカのツルが伸びだした。例年ツルが伸び始めさえすれば枯れてしまうことはない。今年は苗を2つしか買わなかったけど、2つとも無事ツルが伸び始めたのでよかった。それと同時に台木の芽も出だした。スイカはたいてい接木で売られていて、台木も育つことがある。調べてみたら台木にはユウガオかカボチャが使われるらしい。ユウガオというよりもトウガンのほうがわかりやすいか、それともカンピョウか。このまま放置すると台木が育ってしまってスイカに栄養が回らなくなる。今日台木の芽を掻き取った。うまく育ってくれるだろうか。


フルーツトマトは順調で、もう実がなり始めている。よく見たら立派な脇芽が出来てしまっていたので、それを掻き取って再度挿し木にしておいた。あいにく今日からまたしばらく雨は降らないので、この挿し木も枯れるだろう。そしたらまた新しい挿し木をするだけだ。


先週の子どもたちの収穫の後、やや残念な状態だったレタスはもう完全に復活していた。お隣のキャベツも青々としてきた。レタスはいまいちだけど、キャベツは結球してくれそうな予感がする。レタスは結球しなくてもかまわないけど、キャベツはさすがに食べる気がしない。梅雨明けにはなんとか出来て欲しい。


ニンジンもいつの間にか葉が茂ってきた。少し様子を見たけど、残念ながらまだ根は太くなっていなかった。そしてカボチャ。スイカ同様こっちもツルが伸び始めた。実ができるかどうかは別として、もう枯れる心配はないだろう。この後ジャガイモの収穫が終われば、そこに好き放題伸びてもらう予定。

オクラが枯れてしまったこと、レタスが結球していないことの2点を除けば今年は比較的順調な滑り出しだと思う。適度な間隔で雨が降っているからだと思う。

チンゲンサイの後、またチンゲンサイの種をまいた。今からまけば7月には食べられる。とうのたったひょろ長いチンゲンサイではなくて、がっしりしたのが食べたいな。ルッコラも作りたいけどあいにく種がない。まだ少しスペースがあるので、種を買っておこう。
そして今日の収穫。放置すると大量に廃棄しなくてはいけないので、思い切って沢山収穫した。半分以上は知人にもらってもらう予定。カブは25個。根が立派に太った。唐揚げが美味しいらしいので作ってみようと思う。あとは漬物にする。ミズナは4把くらい。レタスが5個分くらい。結球しなくてみっともないけど、誰か食べてくれるだろう。それとイチゴは30個くらい。先週がピークだったのか、いいサイズのイチゴはもうあまりなかった。
収穫は持ち帰って水洗い。これが結構手間だけど、一手間かけると野菜も少しきれいになるので貰ってもらえる確率が上昇する。とても重要だ。結局朝の雑草取りから収穫した野菜の水洗いまで含めて3時間以上も畑仕事をした。疲れた仕事する気がなくなってしまったな。30分ほど仮眠を取ってやっつけよう。

Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.


*