欲しかったシューズ衝動買い

仕事は詰め込みすぎ、プライベートは課題山積み、いろいろ余裕がないけど酒だけは欠かさない。そして酒量も増える。酒を飲むことに罪悪感はないけれどストレス解消としてはいい方法ではない。本来のストレス解消法であるはずのバドミントンに問題山積みで、残りは酒しかないわけで。

そして最近、ストレス解消でガーッと買い物してしまう癖がついてしまった。年に2回位、欲しかったものだけど今すぐに必要というわけではないものを買ってしまう。今回はバドミントンシューズ。こんな色で欲しいって思っていたのがついに出たのでどうしても欲しくなって。


YONEXのシューズを買うのは本当に久しぶりで学生の時以来。ネットで注文するのは勇気がいったけど思い切って買ってみて結果オーライ。買ったのは限定発売のパワークッション65Zの桃田賢斗モデル。これ、桃田が大会で履いているのを見つけて、この色みたことないし、専用モデルだとばかり思っていたら去年の終わりくらいから予約が始まって。但しその頃はまだ、ちょっと無駄遣い、と思って予約できずにいた。最近ネットを見ていたら自分のサイズは基本売り切れで6月にも追加発売されることになるとか。次回ご縁があれば、と思っていたところで偶然自分のサイズを見つけてしかも他店より明らかに安い。酒の勢いもあって衝動買い、やってしまった感はあるけどとても嬉しい。

早速開けて確認。色も申し分ないオレンジ。履いてみたらほんの少し小さいような気もしないではないけれど、つま先に余裕もあるし多分大丈夫だと思う。

衝動買して商品が届いたときってだいたい満足感プラス小さな後悔があったりしたけどこれに関しては後悔が感じられない。本当はあの子と同じモデルにしようかとも思っていたけどあまりにストーカーっぽくて。これにしてよかったと思う。
あの子との試合でこのシューズは多分履かない。ウェアの色やあの子のシューズの色を考えたら、今履いているLi-ningのほうがいい感じ。このシューズは時々の練習とか、ひょっとしたら今後出る回数を増やすかもしれない男子ダブルスの大会で履こうと思う。

ウキウキするね。

Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.


*