5月 2017

収穫

夕方は気分転換の畑

明日納品の仕事がやっと片付いた。片付いたと思う。仕事はたいてい早めに片付けるようにしているが、かなり長引いてしまった。発注側からすればそれほどかからないと思っていたのかもしれないけれど、自分の中では予想通り。終わらないか […]

収穫

畑の雑草取り

今週はずっと忙しくて、本当は今日も忙しいけれど、どうにも煮詰まったので土いじりに出ることにした。いつも釣りに行けるわけではないので、こういう時は畑を借りていて本当によかったと思う。 1週間ぶりの畑、昨日一昨日と雨が降って […]

料理

畑の野菜でおつまみ

仕事から帰ってきて、酒の肴がなかったので料理。畑で始末してきたチンゲンサイの中華炒めを作った。 チンゲンサイをよく洗って、フライパンを熱し、多めの油で炒める。塩、コショウ、中華味の素を入れて更に炒め、酒と醤油を足して、最 […]

少し高いカリカリにかえる

仕事が佳境に差し掛かっているがどうしても解決しない問題があり、かれこれ数日悩んでいる。こういう時は辛くて、憂鬱どころではない。それこそ鬱病にでもなりそう。ここ数ヶ月ずっと根を詰めて仕事をしてきたので、多分この仕事が終わる […]

収穫

イチゴ狩り大会

今日は知人の若夫婦3組の子どもたちにイチゴ狩りをさせるため朝から準備をした。イチゴをその場で食べるための水洗い用バケツと水、座るためのブルーシート、あとタオルとか用意。バイクで2往復して荷物を運んだ。朝からバタバタ。最近 […]

アウトドア

焚き火台を衝動買い

North Eagleのコンロ兼焚き火台を買ったけど、若干の値段差とポイント期限の関係さえなかったら、別の焚き火台を買いたかった。その買いたかった焚き火台が金額すごく下がってるのを発見。まだ買ったばかりの焚き火台の火入れ […]

小貝川

小貝川完ボ

今日は朝から小貝川へブラックバス狙いで出かけようと決めていた。暗いうちに出かけるつもりだったけど、最近は陽が登るのが早い。朝5時半に起きたのに、もう外は明るかった。 昨日の昼間に公園でミミズを採取しておいた。春先と比べて […]

アウトドア

薪を用意する

うちにはキャンプ数回分くらいの薪をキープしてある。キャンプ用というわけではなく、どちらかというと万一の時の災害用。薪とガスを合わせれば1週間位の煮炊きは出来る。その薪を使って焚き火をしたいと思って、適当な大きさに切ること […]

収穫

枯れた野菜たち

畑は意外と簡単で、適当でもたいてい野菜は育つ。ただしそれは1年だけの場合。野菜の多くは何年も同じ場所に同じ野菜を植え続けると、その野菜専門の害虫が寄ったり、病気が発生したり、育ちが悪かったりする。もちろんそれだけじゃなく […]

収穫

キュウリの間引き

放置していたキュウリ、本葉も出てきて順調なので今日間引きをした。 もともと6箇所種まきをして4箇所しか芽が出なかった。でも芽が出た4箇所は3本から4本しっかりと芽が出ている。発芽しなかったのは種のせいじゃなく、鳥に食われ […]